![]() |
ブロック、コンクリート壁にも施工できます。塗り厚は仕上げ面により違います。
コンクリート面に問題なければ一日施工で当日歩行可能です。
高圧洗浄、クラック部補強がある場合は先行で作業します。
乾燥後、クラック部補 強硬化後の後日仕上げ施工になります。
![]() |
![]() |
①高圧洗浄でこれだけ汚れが除去できます | ②クラック部補強 |
![]() |
![]() |
③コンクリート打継部補強 | ④コンクリート面の表層流れ補強 |
![]() |
![]() |
⑤新設コンクリート面の色ムラ発生時 | ⑥コテムラ発生時、タイヤ跡発生時 |
▼お決めください▼1. 目地カラー 2. ステンシルペーパーパターン型紙から選ばれるか。RISE工法ページのパターン一覧表ご覧ください▶ 3. 目地工法で乱形石、石畳など創られるか 【価格的に安価です、コテ仕上げになります】 4. 表面仕上げ方【スプレー仕上げかコテ仕上げ】 5. ベースカラー【基本になるカラーです】 6. アクセントカラーは無しベースカラーのみか、一色、二色、三色散らされるか。 7. コンパス方位など入れられるか。 8. ボーダーライン入れられるか。 9. WELCOMEなど入れられるか。 |
|
![]() |
![]() |
⑦こちらの目地カラーは黒色です。 | ⑧ステンシルペーパー Pー1ご採用です。 目地カラーはライトブルーストーンです。 |
![]() |
![]() |
⑨目地工法でフリーサイズの乱形石お創りできます。 目地幅10ミリ15ミリ、目地カラーは白色です。 |
⑩乱形石完成です。 ベースカラークリーム、アクセントカラーマンゴー、 アクセントカラーラテ。 |
![]() |
![]() |
⑪目地幅10ミリ15ミリご使用です。 | ⑫⑪と違う表面コテ仕上げと、 アクセントカラーはカラーシーラー使用です。 |
![]() |
![]() |
⑬スプレー仕上げ、コテ仕上げ | ⑭コテ仕上げ |
▼RISE目地工法のサンプルボードで仕上げカラー、仕上げ面ご確認頂けます▼
ご近所に無い乱形石などお創りさせて頂きます。 |
|
![]() |
![]() |
⑮目地カラー白色 ベースカラーサハリーグレー アクセントカラーアッシュグレー 仕上げ面こて模様少し | ⑯目地カラー白色 ベースカラークリーム アクセントカラーはカラーシーラー使用サハリーグレー 仕上げ面こて模様多い |
![]() |
![]() |
⑰目地カラー白色 ベースカラー特別色桜色 アクセントカラー粒仕上げマンゴー 仕上げ面こて模様少し、粒面少ない 粒面の厚み4ミリ前後になります。 | ⑱目地カラーコーヒーブラウン ベースカラー白色 アクセントカラー粒仕上げ白色とライトブルーストーン【一部混ざります】三色 です。 粒面の厚み4ミリ前後になります。 仕上げ面こて模様少し粒面多い。 |
![]() |
![]() |
⑲目地カラーモカ ベースカラーライトブルーストーン アクセントカラーブルーストーン 目地幅20ミリ 塗り厚5ミリ前後になります 仕上げ面岩肌仕上げです。 | ⑳目地カラー黒色 ベースカラーモカ アクセントカラーはカラーリリース黒色使用です。塗り厚5ミリ前後 目地幅5ミリ スタンプマットMー23使用です。幅などフリーサイズです。 |
▼仕上りカラーご確認ください。目地カラーで雰囲気が変わります▼ |
|
![]() |
![]() |
①目地カラー白色、 ベースカラーサンディベージュ Pー7、 ボーダーラインは Pー25 |
②目地カラーライトブルーストーン、 ベースカラーコーヒーブラウン Pー3 |
![]() |
![]() |
③目地カラー白色、 ベースカラーバフ Pー7、 P-29コンパス |
④目地カラー白色、 ベースカラーバフ Pー20 |
![]() |
![]() |
⑤目地カラー白色、 ベースカラーコーヒーブラウン Pー11 |
⑥目地カラー白色、 ベースカラーライトブルーストーン Pー2 |
![]() |
![]() |
⑦目地カラー黒色、ベースカラーバフ、 アクセントカラーは粒ぶき白色、テラコッタ Pー10 |
⑧左写真の全体です。 |
![]() |
![]() |
⑨目地カラー黒色、ベースカラーブルーストーン、 アクセントカラーは粒ぶき白色 Pー15 |
⑩左写真の全体です。 |
![]() |
![]() |
⑪目地カラー白色、ベースカラーサンデイベージュ、 アクセントカラーは特注色のサハラで薄い箇所、 濃い箇所 Pー15 |
⑫目地カラーライトブルーストーン、 ベースカラーサンディベージュ、 アクセントカラーは特別色のキャラメルで薄い箇所、 濃い箇所 Pー1 |
![]() |
![]() |
⑬目地カラーブルーストーン、 ベースカラーサンデイベージュ、 アクセントカラーサンドストーン、 アクセントカラーマンゴーの二色 Pー18 |
⑭目地カラー白色、 ベースカラーブルーガム、アクセントカラー白色、 アクセントカラーグリーン、アクセントカラーサンドストーンの三色 Pー1 |
![]() |
![]() |
⑮目地カラー白色、 ベースカラーライトブルーストーン、 ボーダーラインカラー同上 Pー16、Pー26 |
⑯目地カラー白色、ベースカラーサンデイベージュ、 アクセントカラー特別色サハラ、ボーダーラインモカ、 コンパス8色 Pー1、Pー26、Pー29 |